
商品・サービス力には自信があるのに、なぜか、突き抜けるほど大きな結果を出すことができていないと感じている…
宣伝広告だけが上手く、成果を出している競合を見て、歯痒い思いをしている。
もっと価値を伝える方法や、認知を拡大する方法を知れば、事業はうまくいくと思っている。
そんな経営者の方に必要なのは「ブランディング」の方法を学ぶことです。
ブランディングとは一言で言うなら「伝わっていない価値を伝え、広めていく方法」です。
実際にこんな歯科医院のケースがありました。
その歯科医院の院長先生は、業界の中でも技術力が高く、様々な専門分野を持ち、数多くの雑誌に取り上げられ、著書も出版されており、間違いなくその地域においては、No.1の技術力を持った歯科医院でした。
これだけの技術力、経験、知見があるので、普通の歯科医院よりは高単価にメニュー設計をしても、十分に安定した集客数を見込めるはずでした。
ですが、現実は、技術力が遥かに劣る、価格の安い全国チェーンの歯科医院の方にお客さんが殺到し、その技術力がある歯科医院の予約数は空きが目立ち、そこまで上手くいっていませんでした。
なぜ、このような事態が起こるのか?
これは、その歯科医院の「本当の価値」が伝わっていないからです。
当然ですが、価値が伝わっていなければ、どれだけ商品力が高くても、お客さんから選ばれることはありません。
価格の安い全国チェーンの方は、価格が安いから選ばれているのではありません。
価格が安くても苦戦している歯科医院は世の中にごまんとあるので。
そうではなくて、良くも悪くも「価値を伝え、広める」ことが上手なのです。
商品力が高いことは、それだけ多くの人を幸せにできる可能性があるので、本当に素晴らしいことです。
ですが、そんな真面目で実直に商売をされてきた、経営者の方にこそ、「ブランドの本当の価値の伝え、広める方法」を知っていただきたいのです。
というのも、どれだけ商品力が高くても、宣伝広告ができなければ、事業が飛躍的に成長することはあり得ないからです。
また、下手をすると、自社の金儲けしか念頭にない、商品力も粗悪で、宣伝広告が上手なだけの競合他社に淘汰される可能性すらあります。
「志のある企業をブランドにする」ことが私の使命です。
そんな「ブランドの本当の価値を伝え、広める方法」をWEBセミナーでお伝えしているので、ぜひ登録してご覧ください。
※10秒で登録が出来ます!
ブランドの本当の価値を伝えるために、まず、最初にやるべきことは「ブランドコンセプト」を作ることです。
ブランドコンセプトとは、そのブランドの価値の方向性を一言で表現したものになります。
お客さんから価値を認めてもらうためには、価値の方向性を示す必要があります。
例えば、美容院や理容院にも、価値の方向性は様々あります。
QBハウスは「10分の身だしなみ」というコンセプトを掲げ、一般のサロンで行うシャンプーやブロー・シェービング等などはやらずにカットだけを行うというサービスをしています。
だから、施術は10分で終わり、価格も1200円と安いのです。
「早さと安さがウリ」というのも一つの価値の方向性です。
他にも、
商売が繁盛しているお店は、価値の方向性が明確で、この方向性に共感してくれるファンを多く抱えています。
一方で、繁盛していないお店とは「プロの技術力を持って、カットしてくれる」だけの「普通の美容院・理容院」としてしか認識されていないお店です。
「普通の○○」だと、違いを認識されず、選ばれないか、価格競争に巻き込まれます。
価値の方向性というのは、明確に「ブランドコンセプト」として言語化しないと伝わることはありません。
ですが、意外と、この「ブランドコンセプト」を明確に、伝わる形で持っているところは少ないです。
このブランドコンセプトが希少価値の高いもので設計していない限り、どれだけデザインを変えても、最新のマーケティング手法を取り入れても、上手くいくことはありません。
WEBセミナーでは、このブランドコンセプトの作り方を詳しく解説しているので、ぜひ登録してみてください。
※10秒で登録が出来ます!
ブランディングの専門家。
一流のデザイナーからグラフィックデザインを学び、フリーランスのデザイナーとして独立。
その後、インターネットを活用し、安定した集客モデルと、ブランドを構築し、仕事の依頼が常に2~6ヶ月待ちに。
その後、事業の中心をブランディングに定め、あらゆる業種・業界に通用する方法を模索するため、様々な分野の第一人者の元に訪れ、「ブランドの伝わってない価値を伝え、広める技術」を磨く。
専門分野は、ブランドコンセプト設計、商品・サービス設計、デザイン制作、オンライン事業の構築、SEO対策、MEO対策、SNS、DRM、メディアPR。
現在は「志のある企業・個人をブランドに」をコンセプトに、デザインとマーケティングの力を使って、個人・企業の規模を問わずに、ブランド構築のサポートを提供している。
「ブランドの価値を伝え、広める」と言う観点に立った時に、欠かすことができないのは、集客の仕組みづくりです。
新規集客の仕組みは大きく分けて、以下の3つの方法を使います。
この時に注意しておきたいのが、広告だけに集客の仕組みを依存させないことです。
広告は、最短で集客で結果を出すために、非常に強力なツールです。
広告費を出せば、認知度が0のブランドでも、全国的に認知があるブランドと同じ土俵で露出できるからです。
ただし、広告は競合が増えたり、環境が変わったりすれば、一気に広告単価が跳ね上がり、事業が苦境に立たされます。
また、WEB広告の費用対効果の高さから、参入する競合が増えて、全体としても広告単価は上昇傾向にあります。
だからこそ、併用して活用したいのが、ブログやSNSといったWEBメディアです。
WEBメディアは、何よりもまず無料で使うことができ、作り方によっては、毎月数万人以上の見込み客との接点を持つことができます。
広告との大きな違いは、ブランドの情報発信を介して、人を集めているところです。
その情報発信の中には、ブランドの思想や価値観なども含まれているため、ブランドにとって理想的な顧客を集めていくことができます。
WEBメディアによる集客を成功させるためのカギは、自分の業種・業界にあったメディアを選定することです。
そんなそれぞれのメディアの特性や攻略法についても、WEBセミナーでお話しているので、ぜひ、登録してみてください。
※10秒で登録が出来ます!
ブランディングによって、あらゆるブランドをワンランク上のステージに導くことができます。
基本的にはあらゆる業種・業界に通用する方法なので、中小企業の経営者の方、飲食店、美容院やサロン、治療院、学習塾などの店舗経営されている方々、個人事業主の方、次のような意思をお持ちの方は、ぜひご参加ください。
※10秒で登録が出来ます!
このセミナーはオンライン開催です。
ブランディングの全体像、選ばれるブランドコンセプトの作り方、クリエイティブ制作、マーケティング(WEBメディア、広告、PR)について、ブランドコンサルタントの私、中江が講師としてお話します。
このセミナーではどんなことが学べるのかというと…
などなど、約1時間のセミナーを通じてあなたに、高単価でも、競合が増えても選ばれ続けるNo.1ブランドを構築する方法をお話します。
※10秒で登録が出来ます!
この無料LINE講座は、私の「No.1ブランド構築プログラム BRAND ONE」というブランドコンサルティングプログラムを、実際に体験してみたい方のための体験セミナーを兼ねた、WEBセミナーとなっています。
「BRAND ONE」は、1年間で、高単価でも競合が増えても、選ばれ続けるNo.1ブランドを目指すことを目的に設計されたプログラムになります。
現在、先行募集中なので、興味がある方は、ぜひこちらの詳細もご覧いただければと思います。
※10秒で登録が出来ます!
※10秒で登録が出来ます!